2014年

2014年11月12日(水)

農産地を救う株式会社ネピュレ

 2014年10月にテレビ東京「カンブリア宮殿」で放送されたのが、秋田県八郎潟のあきたこまち生産者協会会長の涌井徹氏でした。  若い頃から減反政策に反対し、食糧管理法時代にヤミ米と叩かれながら直接都会の人にコメを直販。そ...続きを読む »

ブログ

2014年11月3日(月)

福岡の城下町を作った黒田官兵衛

 10月下旬に福岡の仕事をしたついでにもう一泊し、福岡の街を楽しんできました。11月2日なら唐津のくんち祭りがあったのですが、その前の日だったので、福岡市で行われている街歩きツアー「博多情緒めぐり」に参加することにしまし...続きを読む »

ブログ

2014年11月2日(日)

福岡では簡単に買える赤霧島

 10月末に仕事で福岡に行った折、地下鉄地下構内に入っているセブンイレブンが目に付きました。そうか、福岡は市営地下鉄線にセブンイレブン店舗が入っているのか。そう思って中を覗くと、お酒の棚に“赤霧島”が沢山並んでいました。...続きを読む »

ブログ

2014年10月28日(火)

田舎で仕事を作る

 安倍首相の肝いりで、元幹事長の石破氏が地域再生を担う地方創生大臣に就任しました。しかし理念ばかり語られ、具体的にどうするかは今のところ聞こえてきません。多分、これだという決定打はなかなか無いので、地域にあったポテンヒッ...続きを読む »

ブログ

2014年10月27日(月)

伊勢神宮参道の絶品焼きガキ 宝彩

 10月上旬に仕事で三重県鳥羽に行きました。仕事を終えて伊勢神宮のある宇治山田駅に一泊し、その晩食べたのが「寿し肴和志」という寿司屋でした。居酒屋メニューもあるお気軽な店です。メニューの刺身の部には、・おこぜ薄造り980...続きを読む »

ブログ

2014年10月23日(木)

福山市鞆の浦の古い街並み 破壊しようとした広島県と福山市

 10月に福山市鞆の浦(とものうら)を訪れる機会がありました。良く鞆の浦のことも分からないままレンタカーで訪れ、道の狭い旧市街地に入り込み往生しました。この江戸時代から残った自動車が入りにくい街並みが、鞆の浦の最大の財産...続きを読む »

ブログ

2014年10月22日(水)

島根県美郷町ツアーその2 滅茶旨いイノシシ肉

 島根県美郷町ツアー二日目の昼食が、地域の人たちが手作りで作った産直市場「やなしおの里」の臨時会場でした。やなしおの里は、平成7年に8人の仲間で立ち上げ無人式で野菜を売り出したそうです。その後平成14年11月に非常に簡易...続きを読む »

ブログ

2014年10月21日(火)

島根県美郷町ツアーその1 石見神楽 銀山街道

   大越貴之さん主催の「島根県美郷町✕銀座ミツバチ交流会ツアー」が2014年10月中旬にあり参加しました。JR広島駅集合で、バスで約2時間で美郷町につきます。美郷町は島根県の真ん中で、広島県三次町に隣接した風光明媚な場...続きを読む »

ブログ

2014年9月25日(木)

三業地(さんぎょうち)、花街とは何か

 四谷の荒木町を舞台にした刑事物の小説「地層捜査」を読みました。時折行く金融財政事情研究会さんが荒木町にあり、この町の変遷を知ることができ楽しめました。小説のキーワードが、花街、すなわち三業地でした。  大塚の線路沿いが...続きを読む »

ブログ

2014年9月20日(土)

自滅する中国 エドワード・ルトワック氏の寄稿文

 平成26年6月16日の日経朝刊に、米国戦略国際問題研究所上級顧問のエドワード・ルトワック氏が書いた寄稿文が載っていました。”中国の一連の他国に対する振る舞いが自ら墓穴を掘っている” と言う内容です。その内容を抜粋してみ...続きを読む »

ブログ

2014年9月10日(水)

地名の由来から知る日本の歴史

 週刊ダイヤモンドに、明治学院大学教授の武光誠氏の「地名の由来から知る日本の歴史」と言う記事がありました。非常に参考になる内容だったので、記事抜粋を書かせてもらいます。 1.江戸、渋谷  ”「江戸」とは大きな川の出口を表...続きを読む »

ブログ

2014年8月17日(日)

沖縄の離島と自衛隊配備

 2009年民主党政権になり、鳩山由紀夫元首相がぐじゃぐじゃにこじらせてしまった普天間基地移設問題。落としどころも何もなく、「最低でも県外」と言ったばかりに、沖縄県以外の色々な場所が候補に上がりました。その折、民主党最大...続きを読む »

ブログ

2014年8月13日(水)

戦前の東京にあった飛行場

 軍都と呼ばれた戦前の東京は、軍隊の中枢組織、軍隊、兵器工場等が集まるだけでなく、4つの軍事飛行場がある都市でした。立川飛行場以外の、多摩(横田)、調布、成増の3カ所は昭和15年以降にできたものです。4カ所の飛行場は戦後...続きを読む »

ブログ

2014年8月10日(日)

中国人を満足させる自然満喫ツアー

 中国の環境破壊は留まるところを知らないほど汚染が進んでいます。 ・空気汚染  今では九州地方まで届いてしまうPM2.5。本土の北京、天津、上海などの大都市は相当にひどい状況になっています。外出時のマスクは当たり前。以前...続きを読む »

ブログ

2014年8月2日(土)

外国人が喜ぶ日本人の知らない観光資源

 マツコデラックスと関ジャニ∞村上君の2014年5月の番組「月曜から夜ふかし」で、“外国人が喜ぶ日本人の知らない観光” をテーマに取り上げていました。「へー、そういうことに喜ぶのか」と大変参考になりました。 ①台湾人がサ...続きを読む »

ブログ

2014年8月1日(金)

コシヒカリにこだわらない米作り

 2014年1月4日の日経新聞記事に、103haの田を理想的に運営している茨城県龍ケ崎市横田修一さん(37歳)の記事が出ていました。 ・龍ケ崎市の農業人口はこの20年で半減。後継者不足、高齢化のため引退する農家が後を絶た...続きを読む »

ブログ

2014年7月30日(水)

横須賀で保存される「戦艦三笠」

 5月に仕事で横須賀中央に行った折、初めて三笠公園に行き、記念艦「三笠」を見学してきました。三笠は明治38年のロシア・バルチック艦隊と戦った日本海海戦時の日本連合艦隊・旗艦で、東郷平八郎大将が乗り込み海戦の指揮を執りまし...続きを読む »

ブログ

2014年7月20日(日)

西南の役と熊本・田原坂(たばるざか)の戦い

 大学時代の友人と5月に熊本ツアーをしました。熊本城に行く前に、熊本市の北方約10kmにある植木町田原を訪れました。明治10年の西南の役で重要な戦場の舞台になった田原坂(たばるざか)古戦場があるからです。 田原坂に着くと...続きを読む »

ブログ

2014年7月18日(金)

中国の統計に関する信頼性

 三橋貴明氏の動画で、中国の統計に関する信頼性の無さを取り上げているものがありました。 ・中国が出す統計は全く信憑性がない。中国人自身も信じていない。国内総生産(GDP)統計は各省(22省)、直轄市政府(北京、上海、重慶...続きを読む »

ブログ

2014年7月9日(水)

陸上自衛隊富士学校開設60周年記念行事

 5月下旬頃夕刊を見ていたら、ふと気になるバスツアーが目に飛び込みました。  “陸上自衛隊富士学校開設60周年記念行事”  都内各所からバスに乗って見学に行く阪急旅行社トラピックスのバスツアーです。1人6500円。“戦闘...続きを読む »

ブログ

2014年7月5日(土)

六本木にあった大名屋敷

 雑誌「東京人」2014年6月号に、大名屋敷の現在の姿が特集されていました。真っ先に書いてあったのが、六本木にあった大名屋敷です。長州藩毛利家の下屋敷だったところが、現在は東京ミッドタウン。長州藩毛利家の分家の上屋敷だっ...続きを読む »

ブログ

2014年7月1日(火)

借地権付戸建の投資

 日本の不動産価格でおかしいところは、建物価格が適正に評価されないことです。少し古くなると建物評価は大きく下がり、築年で20年、25年超えると中古市場ではほとんど価値を見てくれないとことが多々あります。しかししっかり作ら...続きを読む »

ブログ

2014年5月29日(木)

低価格ピザ店舗が続々開業

 雑誌SAPIOで、「原価300円のピザが2500円で配達される仕組みがわかった」という記事を特集していました。 ・現在では主要ピザチェーンだけで全国に約2000店舗、小規模店を加えると約4000の宅配ピザ店がある。売上...続きを読む »

ブログ

2014年5月5日(月)

日本酒蔵元子息と東京農業大学醸造科学学科

 ゴールデンウィークの最中に、前々から行きたかった東京農業大学「食と農」の博物館に行きました。最近良く耳にする「東京農業大学応用生物科学部醸造科学学科」。農大醸造学科に日本酒蔵元の子弟が全国から集まり、その卒業生が日本酒...続きを読む »

ブログ

2014年4月13日(日)

「串カツでんがな」は大手ピザチェーンが経営

ここ2、3年で東京都心で目立つようになった飲食チェーン店舗は、世界の山ちゃん、串カツ田中、それに串カツでんがな、です。大阪のなんば、通天閣辺りで食べる串カツは、値段は1本100円と安いのに、衣は薄くサクサクしてかなり行け...続きを読む »

ブログ

2014年4月3日(木)

台東区山谷(さんや) 世界のバックパッカ―が集まる街へ

日比谷線三ノ輪駅近所に親戚がいるので、山谷の街は子供の頃から知っています。最近この山谷に、外国人が安い宿泊所を求めて大勢泊まりに来ると言う記事を何度か目にしました。東京人が山谷に行くことも泊まることもまずないし、本当に外...続きを読む »

ブログ

2014年3月22日(土)

絶品の肉料理が味わえる滋賀県長浜の和食料理「たけはな」 

大阪まで仕事で行ったついでに、滋賀県長浜に泊まって帰りました。どこで食事をしようかとネットで検索しましたが、どうも「よし、ここだ!」というお店にヒットしません。 ここはオジサンポで歩き回り、野生の勘を頼って良さげなお店を...続きを読む »

ブログ

2014年1月26日(日)

千葉県旭市「才兵衛」 絶品の鴨すき料理

田んぼが広がる風景で、車でしか行けない場所に忽然とあるのが千葉県旭市の鴨料理専門店「才兵衛」です。日頃お世話になっているK社長に連れて行ってもらいました。全国から天然鴨を仕入れ(養殖物は一切仕入れていない)、特に冬場は冷...続きを読む »

ブログ

2014年1月20日(月)

さつまいもを畜産業の飼料に

さつまいもを使ってバイオマス発電するという近畿大学の鈴木高広教授の新聞記事が出ていました。4段組みの多層棚を用いてで20kg/㎡を生産できる方法を確立したというのです。1㎡で20kgということは、1反(10a)で2万kg...続きを読む »

ブログ

2014年1月15日(水)

川崎定徳の六本木ロワビルと森ビル主導の再開発

旧川崎財閥の中枢だったのが不動産資産を多数保有する川崎定徳です。その川崎定徳を長く番頭役(社長)として運営していたのが、昔の不動産関係者には超有名人だった佐藤茂氏です。私より20歳以上年齢が上の方たちには、その名前は”神...続きを読む »

ブログ

最新記事

不動産業界コラム

過去の記事

ページの先頭に戻る↑